BITTER WINTER

韓国は北朝鮮からの難民の回復力を称賛している。しかし、その難民の一人である韓鶴子博士を恣意的に拘束し続けている。統一教会の学者によるエミックな見解。

トーマス・ワード

Read the original article in English

President Lee Jae-myung and First Lady Kim Hye-kyung Chuseok greetings. Screenshot.
李在明大統領と金恵敬夫人による秋夕の挨拶。スクリーンショット。

秋夕(チュソク)は、旧正月と並んで、韓国で最も深く根付いた伝統的な祝日の一つです。収穫を祝い、家族が結束し、そして追悼を行うこの日は、韓国の人々が自然の恵みに対する感謝を天に捧げるとともに、国家と自らの運命を形作った先祖を敬う時です。伝統的に、秋夕には家族が先祖の墓参りをし、食事を共にし、贈り物を交換し、身内の垣根を越えて親善と和解の意思を伝えます。

今年、大統領就任後初の秋夕を迎えた李在明氏は、この季節の象徴性を大切にしました。彼は贈り物を配り、公開イベントを主催しただけでなく、朝鮮戦争中に南に逃れてきた高齢の北朝鮮難民のための集会も開催しました。仁川の平和展望台では、彼らが直面した苦しみと困難を振り返り、彼らの回復力を称えました。

しかし、おそらく世界的に最もよく知られている一人の難民が、招待もされず、感謝されることもありませんでした。その代わりに、彼女はソウルの拘置所に監禁され、一人で祝日を過ごしました。

82歳の韓鶴子博士は、1950年に7歳で母と祖母と共に共産主義の迫害から逃れ、38度線を越えた北朝鮮難民です。その後70年間、彼女は夫である故・文鮮明師と共に、家族の再生、宗教間対話、そして平和構築を目的とした世界的な宗教運動を共同で創設しました。彼らの運動は、しばしば誤解され、歪曲されて伝えられてきましたが、創造主への敬意、市民社会の発展、人道支援、そして平和構築を目的とした機関を120カ国以上で設立してきました。

52年間の結婚生活の後、未亡人となった韓総裁は、14人の子供を育て、4人の子供を失いながらも、献身的な母親、祖母であり続け、そして今では曾祖母となりました。彼女は2012年の文鮮明師の逝去後も運動のリーダーシップを引き継ぎ、トラックII外交、文化交流、宗教間対話、人道支援プロジェクトなどを通じて、朝鮮半島の平和と和解を訴え続けました。

1991年11月、文鮮明師夫妻は北朝鮮の建国の父である金日成主席と会談し、平壌と世界との間の新たな対話の道を開くことに貢献しました。この会談は、1992年6月に北朝鮮で長年続いていた「アメリカ憎悪月間」の一時停止につながり、「非核化」や「正常化」といった言葉が外交の主流となる何年も前から、北朝鮮と米国の間の緊張緩和に貢献しました。

これらの努力は、北朝鮮当局者から米国務省職員、さらには「アトランティック」や「デイリー・ビースト」といった西側諸国の世俗的な出版物に至るまで、イデオロギーの垣根を越えて広く認められています。

しかし今日、韓鶴子博士は国宝や世界的宗教指導者として認められるどころか、ソウルの拘置所に収監されています。彼女の容疑とは何でしょうか? 検察は、彼女がアフリカへの対外援助の増額とDMZに国連事務所設立の支援を促す目的で、韓国当局に影響を与えるために総額約7万1000ドルの贈り物を承認したと主張しています。彼女は繰り返し、そのような贈り物の承認を否定しています。さらに、問題となっている人道支援の拡大と平和インフラの促進といった取り組みは、明らかに私的利益をもたらすものではありません。

彼女は犯罪歴がないにもかかわらず、公判前勾留をされました。9月の尋問では、黙秘権を放棄し、全面的に協力し、一貫して無実を主張しました。しかし、保釈は認められませんでした。彼女の年齢、健康状態の悪化(黄斑変性症や心臓疾患を含む)、そして彼女が提唱したとされる政策変更の善意に満ちた利他的な性質を考えると、これは驚くべき決定です。

尋問のため法廷に到着した韓鶴子博士。スクリーンショット。
尋問のため法廷に到着した韓鶴子博士。スクリーンショット。

しばしば強制手段として批判されるこの公判前勾留の行使は、司法目的というよりも見せしめのために行われているようにみえます。

李在明大統領が1年足らず前に受けた法的処遇は、韓総裁が受けた処遇に比べればはるかに軽微なものでした。2024年、李氏は選挙運動中に虚偽の発言をしたとして有罪判決を受け、現在も複数の捜査が続いています。しかし、公判前、公判中、そして有罪判決後も、彼は一度も拘留されることはありませんでした。逃亡の危険性があると判断した裁判所は一つもなかったのです。

この対照はこれ以上ないほど鮮明です。

2025年8月、李大統領は、ノーベル平和賞受賞者である金大中元大統領を公に称賛しました。彼は韓国の前政権下で拉致、拷問、そして死刑判決を受けました。1998年に大統領に選出されると、金大中氏は復讐よりも和解を選び、歴代軍事政権の迫害者たちを大統領府に招き、在任中は彼らの助言を求め、歓迎したのです。

金大中氏は、真のリーダーシップは強制ではなく、思いやりにあることを示しました。

李大統領は8月に、「金大中氏が切り開いた道こそ、韓国が歩むべき未来だ」と述べ、その功績を称賛しました。しかし、行動は言葉よりも雄弁です。

韓国の権威主義的な過去が、再び蘇ろうとしているのでしょうか? 政敵、宗教指導者、そして市民社会の独立した声は、ますます法的審査、家宅捜索、投獄の対象となっています。韓総裁の事件は、恣意的な司法制度という不穏な疑問を惹起しています。そしてそれが前政権と関係のある人々や現在の政治的正統から外れた人々を疎外するために利用されているのではないかという疑念を持たれているのです。

以下の点は問うべき価値があります。高齢の宗教指導者は、5月に捜査が開始されて以来、自宅に留まっているにもかかわらず、なぜ逃亡の危険があるというのでしょうか? なぜ彼女は社会にとって脅威と見なされているのでしょうか? これは、韓国における信教の自由と市民社会にとってどのような前例となるのでしょうか?

政府の現在の姿勢は法に則ったものなのかもしれませんが、道徳的視点からは悲惨なものです。未亡人であり、生涯法を遵守する市民であり、平和の擁護者であり、現代韓国の建設に貢献した難民である人物が、家族や信仰共同体と共に秋夕を祝う機会さえ奪われたのです。

韓国は岐路に立っています。良心の自由、法の支配、そして公正さといった、民主主義のアイデンティティを形作った価値観を守るか、それとも法的装いをまとった政治的動機に基づく抑圧のパターンに逆戻りするか、そのどちらを選ぶこともできます。

大統領は入れ替わり立ち替わり現れます。しかし、歴史は彼らがどのように統治したかを、そして自分の味方だけでなく、支配的な言説から外れているように見える人々にも正義と慈悲を示したかどうかを記憶するのです。

韓鶴子博士は韓国にとって脅威ではないし、李大統領や現政権にとっても脅威ではありません。彼女は母親であり、難民であり、未亡人であり、信仰を持つ女性であり、その貢献は認められるべきであり、投獄には値しません。慈悲は、政治的に都合の良い相手にのみ向けられるなら、ほとんど意味をなしません。正義が選択的なものになると、さらに意味をなしません。

今年の秋夕に、李大統領は団結と感謝を訴えました。大統領と政府がその言葉を最もよく体現できるのは、スピーチによってではなく、行動によってです。